top of page


糸ピンス
KANASA


_JPG.jpg)
~糸ピンスって何?~

ピンスとは韓国語でかき氷のことです!
ピンスにも種類があります。
・小豆をのせたパッピンス
・マンゴーをのせたマンゴーピンスなど。
その一つに糸ピンスがあります!
糸ピンスはフレーバーソースを凍らせ
細い糸状に削って作ったかき氷のことです!
沖縄そばよりも細く本当に糸のように繊細で
口の中に入れるとすぐに溶けてしまいますよ!!
~かき氷と糸ピンスの違い~

かき氷は氷を削って作るのに対して、
糸ピンスは氷を使用しません。
フレーバーソースを瞬間的に
専用の機械で凍らせ
糸状に削ることによって作られます!
またかき氷には
シロップをかけて食べるのが定番ですが
糸ピンスはシロップはかけません。
糸ピンスは味のベースとなる
フレーバーソースを凍らせて削り作られている為
シロップをかける必要がありませんが
代わりにいろんな果物やお餅や小豆などを
糸ピンスの上にトッピングして美味しくいただきます!
bottom of page